ようやく今年の稼働。
サラリーマン番長
789
505~
3日越し
貯100
この店は貯玉100枚ずつじゃないと下ろせない店です。
519雫ステージ
555研修
572赤7
131枚
1研修
獲得枚数
113枚
貯玉
219枚
→232枚
実質収支
+148円くらい
相変わらずの、すっっっげぇクソ台。
宵越し効いてて貯玉100枚で当たったし、去年から何だか拾えてるので頂きラッシュなんぞには入らないけどまぁ良いかと思ってたら、
1Gで研修に入ってスルーしやがった。
研修なんぞに入らなかったら、いつも通り1Gか2G回してヤメてるわ。
どうしてこの台はこうもクソな台なんだろうか。
わざとやってるとしか思えないですね。
2015年初めて打った台は、これまで打ってきた台でもトップに入る、ベストオブ・クソ台でした。
まぁ一応はプラススタート。
何度も言ってますが、こんなゴミ台まっっったく打ちたくないんですが、あるもんはしょうがない。
バーストエンジェル
686
251~
11K556天井ART
継続
継続バトル短かっ。
バーストラッシュストック?
レア役から画面にバストラッシュ表示でキャラが赤くなった。
ストックかな?
継続
終了
460枚
コイン持ち移動
モンスターハンター月下
735
230~
3日越し
持ちコイン
50+50+50+34枚くらい
337白バー
アイルービンゴ~
ボルボロス
三人
勝利
赤7
リオレウス
四人
勝利
白バー
クルペッコ
三人
部位破壊
勝利
剥ぎ取り失敗
赤7
パプル
四人
勝利
赤7
アグナ
四人
失敗
517枚
2台
獲得枚数
805枚
+4000円
サンダー
REG後607
31~
1K39REG
獲得枚数
141枚
+カード余り
+1500円
ビンゴネオ
当日ノーボーナス
718+?
718~
貯200+2K
869ART33
赤7揃い
+33
終了
213枚
獲得枚数
249枚
貯玉
281枚
実質収支
-1266円
天井臭いんですが、33Gだった。
1回7揃いして33G上乗せしてますが、この台きっついな~。
出る展開が来るまでにかなり時間がかかりそうなので、トータル的にあんまり勝てなさそうな台ですね。
そして、超~~~絶お宝台。
エバ決意
当日755
350~
当日REG2回台。
貯50枚
357天井
7Gで天井の、勝率100%の超~~~~絶お宝台だった。。。
まぁAタイプなんですが。
423青BIG
獲得枚数
268
貯玉
1222枚
実質収支
+3785円
一応はプラス確定台という事で、良い台を拾えましたね。
Aタイプなのでプラスの上限が決まってますけどね。
モンスターハンター月下
680
340~
8K566白バー
ボルボロス
終了
56枚
獲得枚数
83枚
+カード余り
108枚
-6000円
バーストエンジェル
932
414~
3日越し
貯150
リセット
貯玉
281枚
→172枚
実質収支
-2072円
ノーボーナス400Gで閉店してる日があって、この店ではリセットの可能性が高い台だったんですが、やっぱりリセットだった。
罠台だな。
このゲーム数なので打ちましたが、こんな台は見かけたく無いですね。
サラリーマン番長
713
441~
貯200
リセット
貯玉
881枚
→606枚
実質収支
-4910円
違う店ですが、2台連続リセット。
しっかし、普通に差枚もマイナスだったこんな前日履歴の台を、何故リセットするのかがまったくわからん。
過去最高レベルのゴミ台でリセット喰らうとか、アホらしくてしょうがない。
非等価なんて関係なく、もう店の状況がド回収なので、ベタピン放置してると思われたくないという事からのリセットなのか。
どっちにしてもゴミですね。
ここ最近ではこの台が一番リセット喰らってる。
この台はリセット喰らう価値無いし、すべてにおいて完全にマイナス要因でしか無いので、全スルーするか常に本気で考えてるんですが、
なかなか台を拾えない今は、切るに切れないでいる。
貯玉200枚しか使ってないハズなんですが、何故か4000円以上貯玉減ってた。
前にどっかでメモ忘れかメモ間違いしてたかな。
こんなゴミ店でこんなゴミ台打ちたくないんですが、この店では結果が出てるんですよね。
それなりのお宝台が拾える時もあれば、宵越し効いてる時もあれば、5000枚以上出る時もある。
今、安心して宵越し狙える店は、深いハマリで閉店した時以外は消さない店の1店のみです。
この残してくれる店は、600Gハマリでも残してる、等価時代も非等価になってもスタイルが変わらない超優良店ですね。
その他の店は、すべてリセットに厳しめの店です。
じゃあ、何でそんな店回ってんのかっていうと、結果が出てるからですね。
お宝台が拾える時もあるし、それがしっかり宵越し効いてる時もあるし、トータル的な収支の結果も出てます。
店回りする店舗を変えて、店舗を増やして、店舗を減らして、そうやって色々な店で店回りをしていると、1ヶ月に1台も拾えない店って普通にあるんですね。
打つ基準を出来る限り高くしようとしているのもありますが、そんな中で打ちたい基準以上の台が拾えて、長い間の統計で見て収支の結果がしっかり出てる店は、
どんなにボッタくっていても、アホみたいなリセットをして来ても、なかなか切る事が出来ないんですよね。
宵越し効きやすい店は少し遠くに行けばまだありますが、宵越しが効くから打ちたい基準の台が拾えるかっていうと、全然そんな事無いんですよね。
理由は簡単で、そういう店はライバルが多いからです。
貯玉無制限の店も同じです。
なので、行きたくない店でも回ってる感じです。
宵越し判別出来る台は、今となってはダメな事づくしですね。
当然ですが、必要以上にリセットされやすいです。
ドロロンえんまくん
707
458~
貯250
569ART
継続バトル勝利
+30
終了
262枚
獲得枚数
294枚
貯玉
606枚
→650枚
実質収支
+250円
カウボーイビバップ
651+?
215~
7日越し
11K524赤7
+60
突然のステップEX教会内部最上階ステージ。
天井ですね。
しっかし、相変わらずこの台は前兆が長い。
赤7揃い
継続
+100
撃破
+5
ポイントマックス
EDラッシュ
トタル
+10
ポイントマックス
EDラッシュ
+20スイカ
+20スイカ
+5
バー揃い
ジェットラッシュ
ん~この台のシステムがイマイチわからん。
+5+5+5
トータル
+85
残り107
終了
862枚
獲得枚数
901枚
+6000円
初めてまともに枚数取れた。
そして、またもや超~~~絶お宝台。
エバ決意
758
0~
12天井
またもや、エバ決意の12Gで天井の、勝率100%の超~絶お宝台だった。。。
ちなみに、朝一から行った訳でも無いです。
ラッキーですね。
たまにこんな時もありますね。
67REG
ようやく、天井中にREG。
覚醒
128Gクレジット消滅
REG後、128Gでクレジット消滅。
やっぱりガンガン減りますね。
投資3000円で天井到達とかだと、勝率100%じゃないかも。
166赤7
獲得枚数
384枚
+カード余り
392枚
+6000円
またもや、エバ決意の超~絶お宝台でした。
これ、天井でREG引いたらお得かと思ってたんですが、回せば回すほど減ってくので、さっさとBIG引けた方が苦痛にはならないですね。
回転数稼げるという意味では、やはり天井で回せた方が良いんですけどね。
クレジットのコインが無くなるとストレスを感じるので、難しい所です。
そういう意味ではミラクルマリンの方がかなり優秀ですが、思わぬ所で超絶お宝台が拾えたりするのはこっちなので、何とも言えない感じかな。
Aタイプは、天井で増えるかどうかで、収支の変動が天と地ほどの差が生まれますからね。
エバ決意
607
215~
3日越し
REG2回後
5K370天井
418
+1K
520
+1K
すっげぇ苦痛だ。
676
+1K
ひでぇな。
705青7
コイン持ち移動
んん〜減る天井が苦痛すぎる。
カウボーイビバップ
861
337~
5日越し
持ちコイン
50+50+50+50
+50+21
477演出~
ステップEX
持ちコイン
+1K
499天井赤7
+70
WIN
+5
ああ、これ上乗せゾーンかと思ったら、各ポイント貯まるだけか。
上乗せの敷居を高くしてる感じか。
終了
184枚
獲得枚数
2台
225枚
+カード余り
-4500円
超~絶お宝台拾ってちょっとプラスになったと思ったら、すぐに削られる。
今月はこんなんばっか。
今月は勝てないな。
黄門ちゃま喝
当日693
貯200
788ARTチャレンジ~
チャレンジ中に強ベル引いて当たり。
バランス
怒髪天
何だこれ、プレミアムハーデスっぽい曲ですね。
トータル
+130
何この台、すんごい面白い。。。
印籠チャンス
バランス
何ちゃら微悪?
トータル
+25
ART
残り116
印籠チャンス
バランス
+20
終了
195G
505枚
獲得枚数
518枚
貯玉
650枚
→968枚
実質収支
+5250円
ミラクルマリン
REG後603
163~
1K168REG
獲得枚数
98枚
実質収支
+863円位
最初の3枚で中段チェリー。
おそらく、これで当たり。
3枚で引くのとか、数年ぶりの様な気がしますね。
REGでしたが。
ミラクルマリンは、もうず~~~っとREGしか引けてないですね。
まぁそれでも、エバ決意よりはミラクルマリンの方が美味いと思いますけどね。
モンキー2
714
586~
貯100+10K
893天井ART
最深天井に到達で次回天国確定。
最深まで行く事あるんだな。
青島出て来て勝利。
+20
終了
150枚
20ART
天井到達時は旧モンキーで言う、超天国確定なのかな?
+10
終了
270枚
1位青島だったんですが、浜岡に負けー。
獲得枚数
300枚
貯玉
172枚
→372枚
実質収支
-6296円
1月ラスト台。
この台で1月のマイナス収支が確定。
最深天井到達で天国が確定してましたが、どちらも単発。
モンキー2は勝てるイメージが沸かないですね。
+148
2台
+4000
+1500
-1266
+3785
-6000
-2072
-4910
+250
+6000
+6000
2台
-4500
+5250
+863
-6296
1月収支
17台
+2752円
1台あたり
+161円
なんじゃこの収支は。
収支計算するまで1月はマイナス収支だと思っていたので、かろうじてプラス収支だった事が奇跡ですけどね。
まぁ車の燃料費を考えると、収支上はプラスでも余裕でマイナスですね。
1月はお宝台を拾えたりもしましたが、Aタイプだったりしたので、台数が少ない中でプラスを求めるのであれば、Aタイプじゃあ全然足りないですね。
去年非等価になり、その当初は明らかに等価の時よりも見るからに設定使っているのがわかる位の状況で、それもあってか、毎月の様に大きく出る台があって何とかプラスを維持出来ていた感じですが、明らかに状況が悪くなりましたね。
状況が悪くなったのは、12月の中盤位からでしょうか。
リニューアルをする店が多数で、12月や1月に系列店がグランドオープンする店があったりしたのですが、そこから環境が変わってきましたね。
結構良い台を拾えていた店がリニューアルで5スロばっかになってしまったり、新店舗出す様な店は明らかに設定状況悪くなったり。
設定状況は稼働率に影響してくるのですが、設定が悪くなって稼働率が低くなったのか、稼働率が悪くなったから設定を使わなくなったのか、そのどちらかは不明ですね。
正月休みの関係上、1月はだいたい稼働時間が少ないですが、稼働率の低下により拾いづらい状況になり、設定状況が悪くなった事によって出なくなり、
この位からそんな状況なのに何故かライバルがやたらと増えたりと、だんだんと稼働しづらい環境に変わって行く事になりますね。
最近の台の特性上、一撃で大量に出ないと100枚くらいしか取れないゴミ台が多数というのも、なかなか結果が出にくい理由になってますね。
1月はまっっったく見せ場が無かったので、画像は0ですね。
次は2月ですね。
順調に更新進んでますね。
スポンサーサイト
- 2015/06/01(月) 01:51:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0