北斗転生
当日905あべし
636~
780天破+50
794天破+135
953天破+105
貯400
+3K960ART
1394あべし
青
金剛
激闘
魂4継続
覇道
激闘
魂6
終了
300枚
獲得枚数
324枚
貯玉
381枚
実質収支
-4840円
3月最初の台はゴミ転生。
ん~当日台とはいえ、1000あべし位から打ちたいので、3月最初の台は失敗。
当日台だったっていうのと、貯玉が400枚使えたのと、店回り出来る時間的がもう無かったのと、ライバル牽制も考えてしまって打ってしまった。
このどれもが、こういう風に思って台を選んだら稼働が悪くなるという、典型的な例。
ただ、非等価になってから、貯玉マジックで貯玉があると打ってしまうというパターンが多くなっている。
貯玉で回すのと、すべて現金投資で回すのとではかなりの差が付くので、貯玉で回せるのならと思ってしまう。
バジリスク絆
当日4回スルー+?
48~
295BC
ん~最近バジリスクチャンスが全然引けん。
59BC
赤一色
90BC
20K237BC
赤一色
バジリスクタイム
ワイルドアイズ
追想
バトル
恋
継続
追想
バトル
ワイルドアイズ
継続
追想
バトル
ワイルドアイズ
何だこれ?
3回連続ワイルドアイズなんだが。
最初に何個もストックしたのかな。
継続
追想
バトル
継続
追想
バトル
縁想
BC
青一色
赤7
追想
バトル
継続
追想
バトル
恋想
継続
追想
バトル
終了
899枚
獲得枚数
898枚
実質収支
−2927円
最近バジリスクチャンスがなかなか引けないので、投資がかなりかかってしまう。
不明な履歴の部分は記憶によればという事で回しましたが、これもまたビミョーな台を打ってしまった。
今回も投資がかなりかかってしまいましたが、さすが絆。
ほとんど取り返してしまう性能は素晴らしいですね。
これだけ投資がかかるのを経験すると、この出玉性能にも頷けますね。
狙い方によって物凄く違いが出る台なので、その辺も含めて超優秀台ですね。
ビンゴネオ
648
350~
11K621赤7
+33
すんごい中途半端な所で引いた。
終了
88枚
復活継続
+33
画面が止まって、何ちゃら提供演出。
スーパービンゴチャンス
フゥアフゥア!
おおっ、またファファ!がキターーーーー!!!
+333
まぁまぁですかね。
相変わらずアツいな。。。
ビンゴチャンス
+33
残り101
カウントダウン
赤7
+33
終了
1318枚
獲得枚数
1335枚
収支
+14380円
またファ!ファ!が引けましたが、ファファは強力ですね。
ちなみに、ファ!ファ!は、この時期に集中して引けただけです。
本来はかなり引けないか、444Gゾーンでの当たりからはかなり引けない仕様になっているか、のどちらかですね。
ゴミリマン番長
693
432~
542雫ステージ
572研修
5K589赤7
96枚
獲得枚数
96枚
実質収支
−3174円
この安定のゴミ台、700Gからでプラスになるのか?
結構打ってるのに、頂きラッシュに1回しか入った事無いので、勝つもクソも無い。
リング
当日729
貯200
841赤7
150枚
獲得枚数
183枚
貯玉
483枚
実質収支
-547円
鬼浜
715
320~
5日越し
3K370狂乱
継続
+10
継続
終了
388枚
獲得枚数
443枚
実質収支
+5422円
ビンゴネオ
当日643
13K1000天井赤7
+33
終了
98枚
獲得枚数
117枚
実質収支
−10775円
ビンゴネオは結果が出ている事と、フゥアフゥアがかなり強力なので650Gから打つ様にしてましたが、
650G位から打った場合、やはりこの展開がかなりキツい。
ビンゴネオの天井はこれで3回目だったか。
天井3回ともすべて+33Gだったので、天井からの3桁に思ってたより期待出来なさそう。
と思って解析見てみたら、天井からのフゥアフゥア確率は12%か。
この確率だと、撤去前に永遠と引けない可能性がありますね。
この確率で天井時は3倍って事は、通常時は4%位か。
恐ろしい台ですね。
それだけフゥアフゥアで乗せた時がデカイ台なんですけどね。
天井からのフゥアフゥアが期待出来ないなら、やはり700G位からにした方が良いかな。
この店は1000円で47枚貸しなので、1万3千円投資した時点で等価と比べると36枚損してる。
当たりを引いて即流してるのに、1万円を越えるマイナスの稼働は今の稼働スタイルからすると、良く無い。
投資にムラがあるバジリスク絆とか、天井が強力な台の場合は別ですけどね。
444G+前兆のBモード狙いの方が良さそうですが、その場合1回の投資金額が3千円で収まる様に狙わないと、天井狙いより良いとは考えづらい。
そう考えると、モードB狙いなら400G位から。
ちなみに、この時はビンゴネオのゾーン狙いは400Gくらいからにしてました。
今現在だと、だいたい380Gくらいから回せば3000円で済む感じなので、その位からにしてます。
ただ、意外に400G以上の台も全然拾えますね。
バジリスク絆
6回スルー
0~
60BC
158BC
38BC
貯350
20BC
赤一色
バジリスクタイム
追想
+20
バトル
縁
BC
知らない歌
追想
ワイルドアイズ
+10
赤7
BC
知らない歌
追想
+10
バトル
縁
継続
追想
バトル
継続
追想
バトル
歌
継続
追想
バトル
想
BC
追想
+20
やたら追想の上乗せ来るな。
バトル
終了
997枚
獲得枚数
1040枚
貯玉
1206枚
実質収支
+11571円
やっぱ絆おもしれぇ。。。
そして、強力過ぎ。。。
しかし、この台はいつもの放置してる店では無いのですが、何となくリセット臭い感じがする。
絆は、1日で宵越し効いてそうな履歴の5回スルーの台を3台スルーする時もあったのですが、これでリセットで天井抜けてたら、またいつもの、これなら5回スルー打った方がマシという葛藤に襲われてたと思う。
ただのラッキーっぽい感じがプンプンしますね。
打つ基準を落として稼働しているのは、バジリスク絆とビンゴネオのみ。
ビンゴネオは前の稼働データ時に書いた通り、数十G基準を上げると思いますが、絆は痛い目に合う事もあるかもしれないですが、6回スルーで良いですね。
殿堂入りしただけに、かなり強力です。
これ、絆打った時は毎回の様に書いてますが、優秀過ぎてこれからもずっと書いて行くと思います。
逆に、ゴミリーマン番長はずっ〜〜〜とゴミと書き続けて行くと思いますね。
だって、あり得ないくらい実際ゴミなんですもの。
何だかんだで、今月は2月と違って全然稼働がしっくりこない。
まどかマギカ
732
491~
貯450
749天井赤7
高確率+10
高確率+10
獲得枚数
182枚
貯玉
266枚
実質収支
−5750円
次の記事に続きます。
スポンサーサイト
- 2015/07/30(木) 01:06:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0