ゴッド凱旋
1131
当日545
前回最終586G
この台が、うち始めで数ゲームでいきなり矢+リプレイハズレ。
そして、液晶V1Vも出る。
貯玉100枚時で、更に矢+リプレイハズレ2回追加。
そして、前兆からの神の雷で当たった。
現段階ではもう解析出てますが、裏天国ですね。
V1Vが出たって事は、表も天国だったんだろうか。
それか、裏天国だったら液晶出目で示唆が出る様になってるか。
アルテミスの矢→リプレイハズレは、ガセの方が断然に多いので、この演出が2回は出ないと信用出来ないですね。
貯100
587ART
継続382枚
この時期に打った凱旋は純増枚数がかなり良いんですが、今現在の凱旋は純増がかなり悪いですね。
Gーゾーンで減る事も考えると、純増2.5枚位の事が多い。
設定差とかあるのかね。
リプレイ5連
0揃い
Gストップ
おおぉ、初めてのGーストップキターーーーー!
→何も無し
ありゃ、何も無かった。。。
いや~でもね、楽しい。
継続611枚
終了
906枚
獲得枚数
822枚
貯玉
922枚
収支
+12678円
打ち初めてすぐに裏天国だった、かなりのお宝台でしたね。
結果は全然良くなかったですが、裏天国自体のストックを考えると、設定にもよりますが設定6とかは現実的ではないので、当たった後のリプレイでのストックとリプレイでの転落率を考えると、だいたい裏天国だけだと2個ちょっとストックする位。
天井が1%ループと80ループ%が1:1なので、天井だけのストックは1回あたり平均2.5個なので、裏天国の初当たりを含めると、似た様な感じですね。
実際裏天国だった確率よりも、ガセのアルテミスの矢→リプレイハズレが出る方が確率は高いと思うので、ガセで追って回した場合の損失を考えると、そこまで裏天国に固執する必要は無いと思う。
回せても100Gまでの様な気もするし、アルテミスの矢→リプレイハズレが最低でも2回出ない限り、本当かどうかの判断がつかない。
ガセのアルテミスの矢→リプレイハズレは、GOD揃いよりも確率は低いし、赤7と同じ位の確率なので、普通に引く事が多いでしょう。
個人的には、100G回してアルテミスの矢→リプレイハズレが2回出なかったら明らめて捨てかな。
雷演出奇数非テンパイも含めてですけどね。
GOD系は普段からヤメてから出されるなんて事は普通にあるし、それを気にしてたらキリがないですからね。
天井を狙っている方が確実ですね。
ゴッド凱旋
827+?
827~
9K1041ART
そして、
キュウン.....
おおおぉぉ、、、
GOD揃い
凱旋で初のGOD揃いキターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
この、天空の城が上がってくる液晶は、感動しますね。
継続
V揃い
694枚
継続938枚
リプレイ5連
Gストップ
V揃い
シンボル赤
おおっ、V揃いキターーーーー!!!!!
3個以上ストックって、凄いですね。。。
継続
V揃い
ポセイドン
1221枚
あらっ、ポセイドンの曲変わったのか。
何だか、やかましい曲になっちゃったな〜。
継続1482枚
継続1672枚
ポセイドン
継続2024枚
継続2357枚
終了
2653枚
獲得枚数
2579枚
収支
+40030円
凱旋で初のGOD揃いでした。
天空の城の液晶はヤヴァいですね。
クオリティの高さにシビれる。
今現在から言うと、この時もGOD揃いのループが無かったですが、凱旋はGOD揃いのループあるのかな?
GOD揃いが弱い印象です。
マクロス2
当日794
245~
8K449ART
そして、、、
フリーズ・・・・・
おおおぉぉぉ、、、、、
またプレミア来た。
4月はプレミア祭りだな。。。
455
究極クランボーナス
32185分の1みたいですね。
凄いの引いたな〜。
青7揃い
青7揃い
青7揃い
青7揃い
トータル
+210
青7揃い×4
すげぇ。。。
結構良い方なんじゃないですかね。
ART
+10
+10
更に、、、
中段チェリー
+50
中段チェリーも引きましたが、弱い方の中段チェリーでした。
残り
219
そして、、、
69バジュラッシュ
初のバジュラッシュキターーーーーーーーーー!!!!!!
トータル
+180
そこそこですかね。
すんごい展開良いな。。。
残り395
101BIG
+15
ART
+5
76BIG
青7揃い+50
トータル
+90
600枚
ART
残り434
+10
+5
クライマックスチャレンジ
トータル
+10
+10
218BIG
+15
1103枚
ART残り286
準備中でかなり増えますね。
120BIG
青7揃い
+50
トータル
+65
ART
残り230
1529枚
そして、、、
42中段チェリー
+50
おおっ、
また中段チェリー引いた。。。
また弱い方ではありますが、すんごいな。。。
残り233
65シェリルライブ
+60
残り274
+10
+5
128BIG
+10
ART
残り246
1980枚
184シェリルライブ
トータル
+50
残り111
+5
+5
+5
残り0
+20
残り0
+5
残り0
+10
残り0
+20
継続
+50
2794枚
ここからはストック分なのかな。
継続
ランカライブ
+60
2910枚
継続
シェリル
+60
3119枚
+5
継続
+50
3292枚
継続
+50
3447枚
終了
1235G
3560枚
54ART復活
+50
+5
終了
1290G
3743枚
フリーズ究極クランボーナスから、あれよあれよと展開が来まくって十分な位出てくれて終了しましたが、ここでボーナス間
774G。
気持ち良い所で終わって、もう帰りたいんだが、続行。
94ARTトロピカル~
+50
3666枚
+10
+5
残り0
+10
終了
1365G
3876枚
302ART
天井まであと169G
ART準備中
309BIG
だよね〜
この展開の良さなら、初天井に到達するんじゃないかと一瞬思いましたが、そんなにうまくは行かないですね。
ART
+50
あらっ準備中のBIGは上乗せ無しかい。
損した気分だな〜。
ボタン長押し9000体
+100
まだ展開良いな。
残り125
81BIG
+20
ART
残り89
359枚
+10
終了
180
555枚
獲得枚数
3970枚
収支
+67475円
最終的に、続行して結構上乗せして終了。
最高の展開でしたね。
続行して天井に到達したら凄かったですが、個人的にマクロス2の天井は都市伝説レベルです。
プレミア系引きまくりですね。
こんだけ引けると感覚が麻痺してくる。
マクロス2も、何だかんだで確実に収支がプラスになって行く台ですね。
結構出てるの見かけるし、出玉性能がかなり優秀ですね。
今回は、凄かったですね。
次の記事に続きます。
スポンサーサイト
- 2015/07/31(金) 09:32:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0