さて、またかなり間が空きましたが、ブログをお引越ししようかとしばらく前から考えていたのですが、なかなか行動が進まずにそのままですね。
お引越しの理由は、結構前の話ですが、FC2創業者に逮捕状が出たからですね。
いつブログが無くなるかもわからないし、ブログ書く事によって逮捕者に多少なりとも貢献してる部分があったら嫌だなというのもアリですね。
無料ブログを運営するのは広告収入目当てなどなので、その無料ブログを使う人がいる事自体が多少なりとも貢献する事に繋がってしまいますからね。
そうなると、どこかの無料ブログに写るかと考えると、また似た様な事があったら同じ事しないといけなくなるのもあるし、今の世の中の流れだと自分でサーバー借りてブログ作るのが一番良いかなと。
サーバー代もかかるので、そうなると広告貼った方が良いかと考えたりして色々調べてると、更になかなか行動に移せてない感じです。
色々と調べてみると出てくるキーワードは、
ワードプレス
Xサーバー
サクラサーバー
アドセンス
アドセンス狩り
まだ何かあった様な気がしますが、だいたいこの辺のキーワードが出てきますね。
ワードプレスを使ってブログを書いた方が良いというのは決定ですが、サーバーがXサーバーの方が良いのかサクラサーバーの方が良いのかがわからない。
ここでまず決まらない感じですね。
更にアドセンス申請とかになると、通るかどうかもわからないし一気にすべてやろうとすると手間が多い。
サーバー代くらいペイ出来れば良いんですけどね。それも簡単ではなさそうな気がしますけどね。
そして更に、4月までの稼働でブログが止まってますが、8月の最初まではもうFC2のブログに下書きでデータ送ってるので、違うブログでまた8月分までをまとめるというのが非常〜に大変。
という事で、どうしようかな〜どうしようかな〜と考えていたら、もう10月になってしまった感じ。
とりあえず、このまま下書きしてる分を更新してしまわないと、先にも進めないなという感じですね。
普段は、仕事ない時は夜までひたすら店回りしていて、夜しか休む時間もないので、頻繁にブログ更新する事も結構難しい。
こんな状態で自分でサーバー借りてブログやるのもどうなのよ、とも思ったりするので、余計に進まない感じですね。
お引越しするなら、このブログはこのままにしておくので、このブログを(旧)ティーの期待値稼働記にして、新しい方をティーの期待値稼働記(新)とかにする感じかな。
どうやら同じブログ名だとよろしく無い様なので、若干変える感じですね。
まずは下書きで残ってる記事を更新する事が目標でしょう。
ちなみに、最近の稼働状況というかパチスロ状況は、11月くらいからお店側は新基準の台しか買えなくなりますね。
中古でももう買えなくなるらしいので、本当に新基準の時代になりますね。
とは言っても、今のところだと一年間は今のAT機は置けるので、
バジリスク絆
ゴッド凱旋
ビンゴネオ
ゴッドイーター
この辺の機種が残れば、稼働はまだまだ出来ますね。
バジリスク絆、ゴッド凱旋は優秀でもあり鉄板機種ですが、ビンゴネオは狙いやすさと何だかんだファファを引かなくても確実に結果が出ますね。
狙う基準的に、最高で3000円しか投資しないというのも、かなり狙える機種という理由になってます。
もう1機種、これらの優秀な機種の中にゴッドイーターが入りましたね。
大きく爆発する事は無いですが、狙いやすさと、100枚ゲーでは無く安定した出玉が取れるというのと、天井からの出玉が優遇されている点など、相当優秀な機種ですね。
ちなみに、エヴァ希望もちゃんと狙えてたら、だるいですが確実に結果が出ると思うのですが、エヴァ希望は店のデータ機を見て宵越しで正確に狙うのが、絶対に無理な台ですね。
最終履歴がARTの場合はもちろんの事、最終履歴がボーナスの時も、何故か店のデータ機で最終ゲーム数を計算しても全然ゲーム数が合わない。
台の液晶で見れるゲーム数も過去のが残っていたり、宵越し効く店でも過去のゲーム数は消えてたりと、何から何まで訳わからない。
これから更新する稼働でも下書きで書いてたりしますが、当日に結構回っている以外は、触らない方が良い。
色々と比べても、ゴッドイーターの方がかなり優秀ですね。
あと、いつだかの記事で凱旋はつまらんみたいな事を書きましたが、撤回。
ゼウスの方がやはり面白いのですが、良い展開が続いて波に乗った時は、感動する展開になりますね。
さすがミリオンゴッドという感じで、ゴミハーデスには無かった物が凱旋にはありますね。
バジリスク絆の真瞳術と、凱旋の赤7は別格ですね。
新基準では、もうこのあり得ない位の衝撃は味わえ無いでしょうね。
あと、北斗強敵がもう導入されてますが、すんごい出てないんですが、すんごい稼働率良い状況がずっと続いていて、もの凄い奇妙〜な光景になってましたね。
さすがゴミーの規定枚数の台なだけあって、低設定台は差枚がプラスになる事が絶対無いという位の波を描いてますね。
大型店だと、逆に凄い出てる台が必ず1台はある感じですね。
これは、稼働率もあり、高設定を入れているという事でしょう。
がらがら店だと、もう客は飛んでいるので、如何に高設定が入っていないとどうにもならない台だという事ですね。
稼働率が良い内は良いですが、低設定は絶対に出ない事が客がわかってきて低設定が回らなくきた時に、店が高設定を1台は入れ続けられるかどうかですね。
最初から稼働率が良かったので、打ちたくてもなかなか打てない人も多かった状態だと思いますが、そろそろ一巡してきた頃なので、大型店でも空き台が目立つ様になってきましたね。
今後、北斗強敵の稼働率が一気に落ちる様なら、導入してる台数も多いので、店の状況に影響を及ぼすでしょうね。
狙える機種でも無いので、早いトコ台数減ってくれた方が稼働しやすいですね。
今後出てくる新基準台でも稼働出来そうな機種があったりするので、さっき挙げた今あるAT機と、入れ替え入れ替え入ってくる新基準台で1年間は稼働出来そうな感じですね。
AT機はもう買えなくなりますが、もう一段階純増を少なくする規制もあるみたいなので、更にショボい機種が増えて行くでしょうね。
とりあえず、天井が1600Gとか1700Gとか天井が深い台は、追う客も居なくなって客が飛ぶので、早いトコ撤去して欲しいですね。
新基準だと、ダラダラした展開になるので、当たれば出玉は取れるみたいな機種の方が良さそうですね。
それこそバジリスク絆なんかのシステムだと、バジリスクチャンスだけだと削られて、バジリスクタイムに入れば出玉取れるみたいなシステムなので、新基準でも活かせそうな感じがするんですが、それもなかなか難しいのかな。
ユニバはやっつけ仕事じゃなくて、色々考えて変えてくると思うので、ユニバが1年間でどういう台を出してくるかで今後が決まりますね。
パチンコ業界は政界とズブズブな所も多いだろうし、物凄い額の税金も国に納められてるし、新台通す為の検定なんてキチガイみたいな料金取ってるし、パチンコ業界が無くなると失業者の事や関連会社の事などの事を考えても国にとってマイナス面が多いのに、どうしてどんどん規制を強化してくるのかわからない所ですね。
カジノに移行して行きたいからとか、朝鮮に献金してたからとか、そういった事もありそうですが、逆にメーカーが儲かる様に仕向けて行ってるとも考えられなくもない。
朝鮮会社のパチンコ店にはマイナスになる様に仕向けて、日本のメーカーにプラスになる様にして行けば国にとって良い的な感じもしますからね。
古い台が期間限定で、新しい台を買わなくてはいけないのなら、儲かるのはメーカーと新台の検定料を取る機関ですよね。
来年にはもう次のボーナス+ARTの北斗が出るみたいですが、もうすでに知ってたかの様な早さですよね。
今の政界とズブズブのゴミーなだけあって、もう出来レースで始めからわかってたんじゃないかと勘ぐってしまいますね。
官僚が決める事って、決まった事がそのまんまの意味という事がまず無いと思いますね。
裏での取り引きがあったりとか、何かの伏線で決めた事だったりとか、何かの目をそらす為に決めた事だったりとか、とにかく嘘臭い。
パチンコ業界の続く規制も、裏がありありなんでしょうね。
パチンコ業界が潰れる様な事があれば、あまりにも色々な所が関わっている強大な産業なので、日本が傾くと思いますね。
まぁ国の政策もどっちに傾いて欲しくてやるのかわからない様な事だらけなので、どうなるかわからないですけどね。
しばらくはパチンコ業界は良くはならないでしょう。
これ以上の悪化が無ければ、とりあえずは1年間くらいの稼働はまだ大丈夫でしょう。
非等価になって最初は良かったですが、一番のマイナス点は店の稼働率がかなり落ちた事ですね。
今は落ちた所で変に安定してるので、これ以上悪化の仕様がない。
そんなこんなで長くなりましたが、5月の稼働ですね。
こうやって色々グダグダ書いて行くうちに長くなって、なかなか更新が進まなくなる。
まぁこういうスタイルなので、仕方ないでしょう。
出来ればサクサク更新進ませたい所です。
アラジン
924
575~
貯150
645ART
スーパーアラジンチャンス
10G
初のスーパーアラジンチャンス。
終了
10G
33枚
さすがゴミ。
終了
151枚
7ART
スーパーアラジンチャンス
10G
継続確定
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
スーパーアラジンチャンス
+1G
継続確定
継続確定
おー意外に続くな。
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
スーパーアラジンチャンス
+1G
あ~これ、スーパーアラジンチャンスがプラスだった場合は、プラスしたゲーム数が継続した時に加算された状態が維持されてくのか。
継続確定
宝箱ゲット
ブーストトチャレンジ
アラジンチャンス
+5G
継続確定
宝箱ゲット
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
アラジンチャンス
+5G
+5G
継続確定
宝箱ゲット
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
アラジンチャンス
+5G
+5G
継続確定
継続確定
継続確定
宝箱ゲット
宝箱ゲット
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
スパアラジンチャンス
+1G
+2G
アラジンチャンス+5G
お~スパアラジンチャンス+3Gはデカいですね。
これで、スパアラジンチャンスの初期ゲーム数が15Gに。
やたらと続くし、展開良いな〜。
継続確定
中段チェリー
金宝箱ゲット
中段チェリー。
あらっこれ、1/32768か!!!
凄いの引いたな。。。
宝箱ゲット
宝箱ゲット
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
普通の宝箱から
スーパーアラジンチャンス
+1G
+1G
そして金宝箱
アラジンチャンス
+5G
赤7ゲット
アラジンボーナス
宝箱ゲット
×4
665枚
ブーストチャレンジ
スーパーアラジンチャンス
+2G
アラジンチャンス
+5G
+30G
トータル
スーパーアラジンチャンス
+5G
アラジンチャンス
+35
これで、初期ゲーム数は20Gに。
これがMAXなのかな?
これはアツいんでない?
かなり続きそう。
継続確定
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
アラジンチャンス
+10
継続確定
継続確定
宝箱ゲット
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
アラジンチャンス
+5
+10
継続確定
宝箱ゲット
宝箱ゲット
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
アラジンチャンス
+10
+5
+5
継続確定
継続確定
宝箱ゲット
宝箱ゲット
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
アラジンチャンス
トータル+15
ここからプラスしたゲーム数はトータルで。
継続確定
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
アラジンチャンス
+10
継続確定
宝箱ゲット
宝箱ゲット
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
アラジンチャンス
トータル+15
スーパーアラジンチャンス終了~
19セット
867枚
+120G
ん〜〜〜すんごい展開良くて、スーパーアラジンチャンスの初期ゲーム数MAX20Gにもなって、中段チェリーも引いてこれって、きびしくないですか?
初期ゲーム数20Gでこれだと、普通のスーパーアラジンチャンスが空気に思えてくるんですが。
ART残り156
1115枚
スーパーアラジンチャンス
10G
終了
38枚
ART残り49
終了
1605枚
262G
アラジンチャンス
2セット
スーパーアラジンチャンス
20セット
6ART
スーパーアラジンチャンス10G
継続確定
宝箱ゲット
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
アラジンチャンス
+5
スーパーアラジンチャンス
+1
継続確定
宝箱ゲット
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
スーパーアラジンチャンス+1
アラジンチャンス
+5
継続確定
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
スーパーアラジンチャンス+1
継続確定
継続確定
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
アラジンチャンス
+5
継続確定
宝箱ゲット
宝箱ゲット
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
スーパーアラジン
+1
+1
+1
これで初期ゲーム数16G。
結構増えるもんなのか。
継続確定
宝箱ゲット
ブーストチャレンジ
アラジンチャンス
+5
スーパーアラジン終了
8セット
104G
315枚
アラジンチャンス
+20G
ART残り41
終了
2070枚
332G
アラジンチャンス3
スパアラジン28セット
獲得枚数
2006枚
貯玉
2062枚
収支
+32821円
すんごい展開良かったですが、この台はこの後もグラフは右上がりで結構差枚プラスだったので、設定入ってたのかも。
この展開でこの枚数って、厳しい印象を受けますね。
物凄い評判悪いのが、わかる様な気がする。
バジリスク絆
最低7回スルー
0~
7K187BC
バジリスクタイム
追想
バトル
歌
BC
知らない歌
追想
バトル
BC
歌
追想
ワイルドアイズ
バトル
継続
追想
バトル
継続
追想
バトル
想
終了
581枚
獲得枚数
577枚
収支
+3969円
さすが絆。
今これだけの出玉性能を持った台が何台あるか。
いや~絆は面白い。
ゴッド凱旋と絆だけ打っていたいですね。
残ってるとは思って無かったですが、久しぶりに絆の良い台を拾えました。
ゴミリーマン番長
737
466~
532雫ステージ
560研修
貯200
+3K698赤7
獲得枚数
138枚
貯玉
141枚
収支
ー4482円
ハァ~ゴミ過ぎる。
ここまでハマって毎回9割以上100枚ちょいって、一体この台なんなの?
この開発ホントにバカなんじゃないのか。
考えられない。
基準もうちょっと上げます。
このゴミ台トータルでいくら負けてるんだろ?
早く撤去しろ。
バジリスク絆
当日7回スルー+?
開始ゲーム数メモ忘れ
3K161BC
青一色
21BC
バジリスクタイム
追想
バトル
継続
追想
バトル
縁
継続
追想
バトル
恋
継続
追想
バトル
継続
追想
バトル
継続
BC
追想
612枚
バトル
継続
追想
バトル
恋
継続
追想
バトル
継続
終了
1003枚
当日9回スルーで当たったので、天井の可能性もアリ。
でも不確定だし、ヤメようかな~と思ってたら終了後にレア役を引く。
土佐峠だし、少し打つかと思ってたら、何か中途半端な感じになったし、バジリスクチャンス1回引くまで回すかどうか迷ってたので、回す事に。
190BC
バジリスクタイム
レア役は何回もスルーしましたが、割と早めにバジリスクチャンスを引けて、バジリスクタイムに突入。
天井かどうかはわからないですけどね。
一応、解析では終了後1回目のバジリスクチャンスまで消化した方が期待値は高いので、回しても問題はなかろう的な感じですが、結果的にラッキーでしたね。
ツイてる時って、こんなもんですね。
追想
バトル
終了
186枚
獲得枚数
1091枚
収支
+17741円
いや~絆は本当に素晴らしい。
どこの店でもプラスになる。
さすが殿堂入りだな~。
ゴルデンウィークのせいか、しばらく拾え無かった絆の良い台が2台も拾えましたね。
この2台を拾えたのがラッキーでしたね。
ビンゴネオ
386
141~
2K185赤7
セグ~
+33
セグからめんずらしく当たった。
カウントダウン
継続
+33
終了
195枚
復活継続
赤7
+33
カウントダウン
継続
+33
どきどきゾーン
BC
+33
残り49
どきどきゾーン
スルー
どきどきゾーン
スルー
随分どきどきゾーン来るな。
当たらないですけど。
カウントダウン
継続
+33
カウントダウン
継続
+33
終了
793枚
獲得枚数
818枚
収支
+13551円
ん〜ビンゴネオも展開良かったですね。
ビンゴネオのゾーン狙いは、最高でも3000円投資にしかならない狙い方しかしないので、このくらい出てくれただけでもかなりプラスになるのでデカいですね。
旧戦国乙女
686
275~
3日越し
貯100
+9K560白7
獲得枚数
173枚
貯玉
216枚
収支
ー7910円
ん~1000Gまであと29Gという所で当たって、ARTには入らず。
最悪な展開過ぎる。
ビンゴネオで展開良かったと思ったら、相変わらずすぐにガッツリ削られるな。
ビンゴネオ
410
222~
貯100
264赤7
+33
終了
113枚
獲得枚数
120枚
貯玉
506枚
収支
+142円
鉄拳3
415
137~
6日越し
5K245ART
青7
青7
青7
拳+10
終了
318枚
獲得枚数
361枚
収支
+1863円
500Gのゾーンで当たった。
ラッキーですね。
鉄拳3も平均的な出玉が多いので、かなり優秀な台ですね。
ただ、今現在でもそうですが、なかなか拾えないです。
ゴッド凱旋
900
316~
貯200
+17K855ART
宵越し1500Gまで、あと61G。
何だかこんなんばっかだな。
黄7
5連
おー黄7の5連キター。
継続307枚
黄7
5連
おーまた黄7が5連。
継続593枚
終了
973枚
獲得枚数
977枚
貯玉
1008枚
収支
ー3553円
凱旋は1セット1セットがデカいので、ひとつストック乗せるだけでかなりアツいですね。
基本的な性能が相当高いので、出玉もあっという間です。
気がつかない内に回収出来てたという事が多いのですが、バジリスク絆などもそうですが、期待値が高い優秀な台で起こる現象ですね。
ゴミ台は打っても打っても、プレミア系の物を引いても、まったく奮わない。
ゴミリーマン番長なんて、何十台打っても3、4台以外はすべて100枚ちょいでひたすら終わりですからね。
本気でAタイプ以下です。
サブ基盤の線抜いたらあり得ないくらい出ないという噂がありますが、ホントですかね。
あと、地味にこれに当てはまるのは、ゴミハーデスもですね。
ジャッジメントハーデスなんかそうですが、たまたま不発で+100が数回続いたとかではなくて、基本的な上乗せゲーム数や性能が低いので、それが頻繁に起こって全然出玉取れない事が多いので全然プラスにならないんですよね。
GOD揃いも実践上、平均1500枚くらいだと思うし、実際の性能と理論値が違いすぎますね。
勝てる台は展開悪い事が続いても何故か知らない間に出てプラスへ向かうし、ゴミ台は展開悪い時は悪いままで、出玉取れそうな展開の時でも出玉取れないので全然プラスにならないんですよね。
おそらく、ダメな台は設定1がキツすぎるんだと思います。
どこの店で打ってもプラスになる、もっと言うと、他のハイエナ達でも確実に出てる様な台は間違いない台なので、そういう台だけを打ちたいのですが、理論上打てる基準の台が落ちてたら打たなければいけません。
そういう稼働ですからね。
結局は打ってもマイナスになるだけなので、それがストレスになりますね。
ゴミ台は撤去して頂くのが一番嬉しいですね。
もう打たなくてよくなりますからね。
優秀な機種を拾えると当然収支も良くなるのですが、どんな台を拾えるかも運ですね。
ツイてる時は打ちたい機種の良い台が拾えたりしますからね。
5月の初めは結構良い展開だったんだな〜。
もう忘れてますね。
画像はだいたいプレミア系とか、1000枚以上出た時の物を載せてます。
5月稼働は次の記事に続きます。
スポンサーサイト
- 2015/10/16(金) 02:24:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0