度々ヤマサのリノですが、ボーナス後の100G以内の連チャン率は82%みたいなので、狙い所はありそうな感じですね。
システムは大まかに言うと、通常時は擬似通常状態で、トマトを引く事によって本物の通常状態になって、本物通常状態ではボーナス引ける確率が1/8になり、擬似通常状態に1/30で戻るんだとか。
ボーナスは、BIG:REGが3:2らしいですね。
擬似通常状態から通常状態になり、ボーナスを引けた場合はボーナス終了後にまた通常状態からスタートになるので、継続率で言うと77%の確率でボーナスが連するみたいですね。
77%って言うと、平均4.3回。
BIG:REGが3:2で、BIGが約200枚でREGが約80枚となると、1回平均が152枚。
平均653枚になるので、初当たりがかなり強力ですね。
1000円あたり29G回るらしいので、ボーナス後に100Gくらい回したとすると、獲得出来るコインは350枚無いくらいか。
本物通常状態になる為にはトマトを引くしかないのなら、ボーナス後に捨てられてる台しか狙い所が無いかもしれないですが、システムが非常〜に面白いですね。
よく考えたな〜と。
機械割が低いので、感覚的には沖ドキみたいな感じなのかな。
沖ドキはよくあの機械割であんなに出るなって感じですね。
どう考えてももっと機械割高そうなんですが、ユニバですからね。
公表値より出率が高くてもおかしくないですね。
ボーナス確率がかなり低いので、トマトの出現確率が低いのかな。
本物通常状態は、擬似通常状態に戻ってしまう確率が1/30なので、確率の3倍でボーナス後は100Gまで回しとけって事ですかね。
天井があれば良かったのにな〜と思いますが、トマトで擬似通常状態を解除するというゲーム性だと、天井とかは作れないのかな。
設定1のボーナス確率が1/393で天井が無いとなると、2000Gとかハマる台が普通にある状態になりますが、そこは大丈夫なのかいな。
しかも非等価で。
ゴッド凱旋でも1500Gが天井なので、そこまでハマる人が続出すると、誰も手を出さなくなってしまいそうですね。
台の印象や絞りすぎない為にも、やはり天井は必要ですね。
仮の情報かもしれないので、この台に関しては導入されてからじゃないとわからない面が多いですが、楽しみな台ですね。
まぁ新基準の台で言うと、マクロスもそうですが、花の慶次がかなり狙いやすいので、こういう台が増えてくれるだけでも良いんですけどね。
花の慶次はバランスが良さそうな感じですね。
パチスロメーカーなのに、花の慶次シリーズは毎回優秀な台ばかりですね。
どこぞの機械割が公表値よりも10%も低くなるメーカーとは大違いですね。
パチンコも、検定時と違う釘の台は撤去しなければならないという規制が入ったみたいなので、どんどん状況が変わって行きますね。
パチンコよりも、こんなスロットの状況の方がまだマシと思える様な感じになってきましたね。
8月収支です。
-9414
カイジ天井
-6342
バイオハザード5天井
-9482
+4695
-1338
エウレカ2
855G~天井
-2000
2台
-2660
アラジン天井など
☆8台
-26541円
+47035
凱旋裏天国
-3684
ビンゴネオ天井
2台
-3678
2台
+8895
エバ希望でプラス
バイオハザード6天井など
+55089
凱旋赤7
アメイジンググレイス
☆7台
+103657円
+26017
ビンゴネオ
-4500
バイオハザード6天井
2台
-3942
+5288
ゴミハーデス天井
+400
2台
+6482
☆7台
+29345円
+1500
+8627
バイオハザード5
-1000
-6186
-12553
ゴミハーデス天井前
+1874
☆6台
-7738円
-8142
エバ希望天井?
-12214
絆
-2000
+872
シャドウハーツ2天井
+9501
エバ希望
+129
+6722
シャドウハーツ2
天井
ファイデス+240など
-2625
☆8台
-7757円
8月収支
36台
+90966円
1台あたり
+2526円
2015年収支
258台
+647463円
1台あたり
+2509円
8月稼働は、凱旋とビンゴネオのおかげでプラスになってますが、特に凱旋様々ですね。
天井狙いをしていると、期待値高い台打っても出ない事もあれば、その分期待値低い台で出る事もあるし、どの機種を打った時に出るかなんてわからないのですが、何故か出る機種は決まってる。
何故か打っても打っても出ない機種があるとも言えますね。
2000枚以上となると更にそうで、2000枚を越えれる機種は決まってますね。
8月稼働の1台あたりの金額が2526円ですが、非等価だとやはりこのくらいの額にしかならないんだなというのが結果に表れてますね。
等価だったら1台あたり3000円くらいにはなっている数値で、収支は10万を超えるくらいの感じなので、妥当な数値なのかなとも思えますね。
非等価で期待値3000円以上の台を出来るだけ打てる様に稼働して行って、ようやく1台あたりこのくらいになる結果に落ち着いてますね。
月に全力で使える時間はすべて稼働に回して、10万を目指すというのが現実かな。
もう少し上の希望を持ちたいのですが、今年の収支は月10万すら勝ててないですからね。
現実的に、月10万プラスに出来たら良い方かと思いますね。
スポンサーサイト
- 2015/11/09(月) 13:20:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0