10月稼働の続きです。
10月稼働はこの記事でラスト。
◎カイジ3
591
293~
貯200
+6K553ART
+30
+20
終了
196枚
獲得枚数
203枚
貯玉
245枚
収支
ー6140円
これを打つ前に、現金投資しか出来ない店で同じ位のゲーム数の台があったんですが、そちらをスルーしたらこの店で似た様な台がまたありました。
こっちの店は若干貯玉が残っていたので、打つ事に。
この台、深い所でしか当たらないし、コイン持ちも悪いし、まったく出ない。
ゴミーのゴミ台なので、打たなくても良いくらいの台ですね。
ゴミ台しか拾えない時は、絶対勝てない。
◎ゴミリーマン金太郎
586
350~
11K646天井ART
+5
+5
何だこの+5って。
拳揃い
+20
赤7
継続
ART
拳揃い
+10
終了
323枚
コイン持ち移動
この台にしてはかなり展開良かったんですが、それでも300枚。
マジでジャグラー打った方が良いレベル。
ゴミーの台の酷さは何なんだろうか。
頭おかしいんじゃないですかね。
この店に入った時に、このゴミリーマン金太郎の他に、
カイジ3
570G位
北斗転生
当日910あべし
の2台も落ちてました。
北斗転生は打ちたい基準の台では無いのでスルーで良いですが、カイジ3は金太郎の出玉を使えば打てない事もないと思い、金太郎を打ちました。
なので、金太郎を消化した後もまだカイジ3が空いていたので、カイジ3にコイン持ち移動です。
まったく打ちたくないんですが。
何故かゴミーの打ちたくない台を連続で打つ事になってしまっている。
◎カイジ3
570
274~
323ヤメ
前兆来ないのでリセット臭い。
獲得枚数
2台
245枚
収支
2台
-6342円
リセットに厳しい店ですが、カイジ3はリセット臭いのでヤメ。
今月はもうリセット関係がボロボロですね。
今月は本当に、打ちたい基準でも無いし、まったく打ちたくもないゴミ台を妥協して打って、リセット喰らったりして損失が大きくなってる。
ただ、現金投資の店でも等価で期待値3000円くらいある台をある程度打っていかないと、それ以上の台はなかなか落ちてないので、この辺から打たざるを得ない気もする。
どちらにしても、ゴミ台を打ってる時は絶対に勝てない。
期待値間違ってんじゃないのかと思いますね。
◎エバ決意
当日500+α
126~
+αの部分は、REGの消化中のゲーム数です。
6連続REG台
6K281赤7
獲得枚数
342枚
収支
+501円
これも現金投資だし、ビミョーな台だな~。
◎北斗強敵
当日ノーボーナス1149+?
1149~
5K1365赤7
終了
118枚
獲得枚数
128枚
収支
ー2566円
ハマるだけハマって、消化時間1、2分ですね。
AT機だろうが、新基準だろうが、ゴミーの台の100枚ゲーは変わらん。
何故これをみんなひたすら回し続けているのかが、わからん。
修行してるんだろうか。
◎ビンゴネオ
421
260~
貯100
スルー
33枚流し
収支
ー1340円
宵越し効いてて前兆来ましたが、スルー。
◎ゴッドイーター
521
231~
3日越し
貯400
477天井赤7
ハガンコンゴウ
勝利
+50
クアドリガ
勝利
+20
終了
365枚
獲得枚数
409枚
貯玉
510枚
収支
ー224円
北斗強敵あたりからようやくまとめな台が拾えてますが、しっかり店回りをしていれば、こうやってきちんとした台を拾えるんですよね。
問題は、拾えない時に、打つかどうか迷う様な足りない台をスルー出来るかどうかだけです。
それさえ出来れば、基準を落とし過ぎずに稼働して行けるので、確実に積み上げて行く事が出来ます。
これが出来るかどうかですね。
それにしても、ここ何台かの天井到達率が凄まじい。
ある意味、天井狙いの効果がかなり出てますけどね。
次が10月稼働のラスト台。
◎ゴッド凱旋
924
251~
貯500
499ART
継続
終了
558枚
獲得枚数
539枚
貯玉
540枚
収支
ー375円
今月ダメダメで、ラストの凱旋に賭けましたが、ダメでした。
これで、10月稼働は終了ですね。
10月稼働はミスの多い月でしたね。
次は10月収支ですね。
スポンサーサイト
- 2016/03/04(金) 12:13:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0