ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

10月収支

10月収支です。















-5775
+3684
+553

+10783
ゴッドイーター

+30767
凱旋GOD揃いなど


-239


+10762
ゴッドイーター




○稼働その1
7台
+90308円






+1026
ゴッドイーター天井


+16269
黄門ちゃま喝
天井
白7揃いなど


-2714


+7375
ゴッドイーター天井


+4160
ゴッドイーター


-372
+1214





○稼働その2
7台
+26958円







-13612
ゴミハーデス
天井48G前
全回転ハーデス
+100のみ


-250


+6392
北斗転生

-2000
-167
-525






○稼働その3
6台
-9937円







-2000


-7732
吉宗極天井
BIG中+320など


2台
-8375
アラジンリセットなど


-27964
大工の源さんラムクリ


+216






○稼働その4
5台
-45855円







+28825
リング
絶恐乱舞など


-737


+1821
北斗転生
白バー揃い+9個


+1562


-9696
凱旋天井単発


-7000
絶対衝撃リセット


+4855
ビンゴネオ





○稼働その5
7台
+19630円







-6140
カイジ3


2台
-6342
ゴミリーマン金太郎、カイジ3


+501
-2566
-1340


-224
ゴッドイーター天井


-375






○稼働その6
7台
-16486円










10月稼働
39台
+64618円


1台あたり
+1656円





2015年稼働
325台
+955334円


1台あたり
+2939円









10月稼働はまさしくリセットにやられましたね。



一番やられたのが大工の源さんのラムクリなので、不可抗力で防ぎようが無かったですね。



リセットが多かった月ではありましたが、拾えた台が全体的に良かったにも関わらず、1台あたり+1656円にしかならなかったですね。



基本、天井かプレミア引く以外ではほぼ勝てないので、ほとんどが負ける。



ゴッドイーターが多く拾えて天井到達も多かったですが、爆発は全然しなくても収支が確実に付いてくるので、かなり優秀な機種です。



もう今現在ではあまり拾えないので、それが今勝てない理由の一つでもありますね。



ビンゴネオもその機種の一つで、超優秀機種だったんですが、プレミアムビンゴが出てからは台数も減って拾えなくなった事から、かなり収支にも影響してると思います。



凱旋はたまに拾えるくらいなので、前より少し拾えなくなったくらいかな。



他の新基準の台で良い台があれば問題ないのですが、ちゃんと期待値がある台を打ってもまったくのゴミで結果の出ない台ばっか。


最近だとニンジャ外伝が唯一まともじゃないですかね。


1回のARTの期待枚数は違いますが、台のバランスが鬼武者再臨に近いですね。


台数を拾えたら、普通に収支が上がりそうです。


導入台数はそこそこあるんですが、稼働率がイマイチ上がらないので、拾えないですけどね。



その辺のゴミーや大都の台なんかよりも全然良いんですが、勿体ないですね。



これから出る機種では、アステカが天井ゲーム数や千円あたりのゲーム数や純増枚数など、新基準の台としてのバランスが良さそうですね。



エレコみたいなので、出玉取れる仕様である事は間違いなさそう。



あとは稼働がどのくらい付くかですね。



新基準のゴミ台は、期待値だけはあってもまったく収支に繋がらないゴミ台ばっかりなので、期待したいですね。



10月もリセットだった台を除くと、やっぱり打てたのはだいたい30台くらいになりますね。



今だと拾えてもこのくらいかな。



非等価での期待値3000円の台を目指して、たまに少し妥協して打ってしまっても下は2500円くらいの稼働をして行ければ、たまに超お宝台を拾えたりする事もあるので、


もの凄い良くて1台あたり4000円で40台が限界かな。


1台あたりの期待値はまだしも、月に40台拾うというのが非常に難しい。



1日使えて7時間くらい店回りをしたとしても、1台も拾えないとか普通ですからね。


そうやってひたすら拾えずに店回りをした時は、非等価での期待値が1000円前後〜2000円くらいの台があっても3台ほど見かけるくらい。


打たないでひたすら店回りをしていても、ですよ。



基準を下げてとにかく期待値プラスの台を片っ端から打って行っても、1日3000円にしかならないとか、そんな状況です。


それなら、1台あたりの期待値を上げて行った方が収支の底上げが期待出来るんじゃないかなと思いますね。


非等価で期待値1000円未満の台とか打ってたら、特に新基準の台は期待値がプラスでも天井までかなりのゲーム数を回さないといけない台が多い事から、何台も打ってるのに1日に期待値3000円くらいしか稼いでないとか、そんな感じになりそう。



先程も書きましたが、期待値下げたからと言って、そんな台でも次々に拾える様な状況じゃないですしね。



更に言うと、わずかな期待値プラスの台を独占して打ちまくってると、その店では拾えなくなってきます。



独占しやすい比較的宵越しの効く小さい店なんかは特にそうなんですが、他の普通に打ってる客が僅かながらでも期待値プラスの台が打てない状態になると、明らかに稼働率が激減して行きます。


打たなくても良い低い期待値の台は、スルーして一般客が打っていた方が良いです。



その方が長く使える店になります。



ところが、自称知識あります的な、イケイケな期待値プラス台はすべて打ちますみたいなヤツが来始めると、片っ端から荒らして先程書いた様な拾えない状況になるまでやり続けたりするので、全然拾えない店に変わってしまいますね。


何で突然そういうのが現れたのかと言うと、前に行ってた店で同じ事をしていて、拾えない状況にしてしまったから新しい狩場を探して現れたのでしょう。



ハイエナなんて、一般客が回してくれなきゃ何にも出来ない存在なのに、自分に酔ってそれをわかってないヤツが多過ぎですよね。



酷いヤツになると、通路のど真ん中に立ってデータカウンターチェックしていて、他の客が通ろうとしていても、しばらくまったく通れないみたいな事してるヤツとかも居ましたからね。



何を考えてるんだか。



自分の物や家と勘違いしてるんでしょうね。



自分も同じハイエナなので偉そうな事は言えませんが、先程も書いた様に、他の客が打ってくれなきゃ何も出来ない存在です。



話はズレましたが、期待値を何とか下げない様にして、店回りに使える時間は出来るだけ店回りして40台を目指せる様な稼働をして行くのが、収支を上げれる為の行動かなと。



こんな1日時間使える時に、1日使って1台も拾えないとか無駄な時間を過ごすのなら、その時間でネットの勉強をした方がよっぽど良いんじゃないかとは本気で思いますね。



アフィリエイトとかだけの話ではなく、仕事のホームページなども作れる様になった方が良いので、これからそういった事をもっと覚えて行く事は必須ですね。



何かをやるなら、何かを捨てなきゃならないという事を言っている人は多いですが、まさしくそれで、何か必要の無い事をヤメて時間を作らないと、時間は出来ないですね。



一気にすべてを覚える事は難しいので、1日に少しでもとにかく勉強して行く様にするのが目標かなと。



仕事以外で何に一番時間を取られてるかって言ったら稼働なので、やるならもっと収支を上げれる様な稼働をして行かないと、本当にただの無駄な時間になってしまいますね。



まぁ打てども打てども勝てないのは、コントロール不能なんですけどね。




10月収支の事よりも今現在の事を書きましたが、違う話になりますが、今は時間の使い方もそうですが、色々な事において、出来るだけ今後に必要な身になる事に費やして行きたいなと思う様になりましたね。





































スポンサーサイト



  1. 2016/03/07(月) 01:44:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<11月稼働その1 | ホーム | 10月稼働その6>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/881-739cae0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)