ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

11月稼働その3


11月稼働の続きです。













◎ブラックジャック2
当日554



貯250+1K
761REG



獲得枚数
124枚

貯玉
173枚


収支
ー3642円




この台は予想以上に期待値が低いみたいですね。



ハマったらストックタイムしやすくなるのかと期待してたんですが、そんな事無かったのが効いてますね。











◎マクロスフロンティア2
848
258~

3日越し

当日ART1回
300G




貯200
356ART緑7
ランカライブ
+40


継続
ランカライブ
+40


+5



終了
314枚



95ボーナス緑7



389枚



コイン持ち移動




AT機の方のマクロス2ですね。



コイン持ち移動です。













◎ビンゴネオ
当日780


持ちコイン
835赤7
+33



終了
98枚


獲得枚数
2台
408枚

貯玉
800枚


収支
2台
+3285円





ん〜結構な良台の2台だったんですが、ふるわず。













◎ブラックジャック2
当日628


5K775天井緑7



獲得枚数
139枚


収支
ー2357円




ストックタイムに当選しなければ、ずっとこんな感じが続くので、ハンパじゃない位しんどい。



撤去までにストックタイムに当選する事があるのか。












◎旧花の慶次~天に愛されし~
1037
410~



8日越し


6K
リセット


22枚流し


収支
ー5607円




大失敗。



リセットに緩い店では無いので、普段ならこの当日ゲーム数なら過去の履歴すらチェックしないのですが、気の緩みなのかチェックして打ってしまった。


こういうミスはなくならないですね。



最近では、深いハマりで閉店した台はもちろん、数日間ノーボーナスの台をきびしくリセットする店がかなり多くなりましたね。



せっかく良い感じで台が拾えていたのに、これで台無し。












◎花の慶次~戦極~
当日ボーナス間
819
418~


貯200
528白7



ん~~~天井70G前にボーナス。



ん〜ダメダメだな〜。






5ART
+50



終了
311枚



獲得枚数
357枚

貯玉
677枚


収支
+2375円




こっちの花の慶次は良い台が結構〜拾えてるのですが、まったく結果がついてこない。


そのうち結果が出ると思うんだけどな〜。


その前に撤去になりそうな気もするのですが。


天武の極引かないと無理ですかね。



天武の極が引きやすくなってるらしいですが、全然そんな事も無いという話もありますよね。



それでも、このくらいの台を拾えてたら、結果がついてきても良さそうなものなんですが。














◎バジリスク絆
当日7回スルー
132~


貯250+3k
390BC





相変わらず、なかなかバジリスクチャンスが引けない〜。






→バジリスクタイム



追想
バトル


継続


追想
バトル



継続


追想
バトル



継続


追想
バトル



BC
青一色
知らない歌


追想
バトル


継続


追想
バトル


BC


追想
バトル


継続



終了
884枚



復活継続



追想
バトル





終了
1001枚



獲得枚数
1009枚

貯玉
1029枚


収支
+11825円




もうず〜〜〜っと、バジリスクチャンスがなかなか引けないのが続いているんですが、さすが絆。



まったく出ない他の台と比べると、別格ですね。




またそのうち同じ事を書く事があると思いますが、結果が出ないのは期待値よりも打つ機種なんじゃないかと今現在は本気で思ってきてますね。



お金をドブに捨ててる感覚にしかならない鬼武者3や戦国乙女〜深淵〜などを打つ位なら、大量にスルーしてる凱旋の800Gを打った方が、100%結果がついてくると思う。



何故そう思うかというと、出る事があるからですね。




天井に到達したら特典はあるし、普通に当たり引いただけでも新基準のゴミ台とは比べ物にならないほど出玉取れるし、稼働をしていたら結果が出る事が予想出来るんですよね。




新基準のゴミ台は結果が出る事がまったく予想出来ない。




もし仮にゴミ台で2000枚出たとして、それが頻繁に続くとかはまったくあり得ないと思う。



出ても300枚〜400枚で、投資は1万近くかかっていたら、どうやって勝つんだろうか。



プレミアや特化ゾーンに入った時には出るかもしれないですが、極たま〜に入るくらいの物なので、それ以外はひたすらマイナス。




そうなるくらいのゲーム数から打てる期待値とされてますが、本当に期待値あるんだろうか。




本当にそれで勝ってる人は居るんだろうか?




たまたま勝てないにしても期間が長過ぎるし、打ち始めのゲーム数が間違ってる事が多い様な気がする。




天井まで200G以下の台は、ほとんどの機種はきちんと期待値あると思いますけどね。




そこまで考えなくても結果の出る、バジリスク絆、ゴッド凱旋、ビンゴネオ、ゴッドイーター、あたりはやはり優秀ですね。



そう考えると、やっぱりAT機か。




先に挙げた鬼武者3や戦国乙女〜深淵〜など、新基準台はスロットとして成り立っていないほどの酷い台が多過ぎる。



相当打ち始めのゲーム数を上げて行かないと、まったく勝てないと思う。



凱旋を800Gから打った方が結果が出ると本気で思うのですが、それはなかなか出来ないです。




もうここからだと決まった打ち始めの基準を崩す事は出来ないんですよね。




今設置されてる機種のラインナップだと、相当厳しいですね。



せめて北斗強敵がなくならない限りは、拾える台数も増やす事が難しいと思います。



冗談抜きで、北斗強敵があるおかげで、かなりの支障が出てますね。




ゴミーの台は本気でいらない。




何も良い所が無いですね。




厳しい稼働は続きます。




もうスロットはそういう物なんですけどね。














スポンサーサイト



  1. 2016/03/09(水) 01:00:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<11月稼働その4 | ホーム | 11月稼働その2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/884-dea7f58f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)