ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

来月に向けて

今日は長々と書いているので、頭が痛くなってきました、、、。


来月に向けての事を書いておきたいと思います。


来月のスタンスは、今の所4月とまったく同じです。


青ドン極が拾える内は、とことん青ドン極中心で動いて行きます。


完全に無くなった時の事も考えますが、前の記事でも書いた様に、

台を拾える行動が如何に出来ているかどうかが最も大事な事で、


それを常に思考錯誤して確立して行ければ、機種が変わっても台を拾う事自体が出来ると思うので、

あとはその時に最良と思える機種を探すだけですね。


最近の台の様に、天井があるのか無いのかわからない様な機種ばかりになったら、


月に5万プラスを目指して全力で頑張ります***


なので、今後のAタイプに期待したいトコですね。


ただ、どこの店も主力のAタイプが無くなるという事はないと思うので、


先ほど書いた様に、ある内は青ドン極狙いで動いて、他の台も拾って行くというスタンスを貫いて行きたいと思います。

最後に、本格的に期待値稼働を始めて3ヶ月が経ち、

だいぶ自分のスタイルというのを確立しつつあります。


たいした収支では無いですが、個人的には副業として十分過ぎるほどの収支を上げられる様になりました。


ここまで収支を上げられる様になったのはもちろん自分の力だけではありません。


期待値稼働を始めるきっかけになり、アドバイスなどもして頂いたあにま~るさんや、


やりとりはしていませんが、参考にさせて頂いたブログの方達、


そしていつも勝たせてもらってるホールやお客さんに感謝したいと思います。


あにま~るさんもよくおっしゃってますが、自分も周りに生かされてると、よく思っています。


自分の仕事もお客様が居なければ仕事が成り立ちませし自分が生活出来ません。

期待値稼働も他のお客さんが回してくれてなければ期待値稼働が成り立ちません。


お店が無ければすべて成り立ちません。
自分だけですべてが成り立つ事などは世の中には一つもありませんよね。


一生懸命さはもちろん大事ですが、心に余裕を持つ事も大事だと思います。


来月もまた、思考錯誤しながら頑張りますが、


稼働の方は、少しゆったりした気持ちで稼働出来れば良いな~と思います。


まぁ負けてる時は必死になりますが***


どちらにしても周りを気にしながら立ち回りたいと思います。
スポンサーサイト



  1. 2010/05/01(土) 01:57:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<月始めから大失態!というか、なんでだろ??? | ホーム | 4月を振り返ってみて>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/89-9f16e53c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)