12月稼働の続きです。
12月稼働は台数も少なかったので、この記事でラストです。
まずは、超~絶お宝台が2台同時に落ちているという、すんごい状態に遭遇する。
戦国コレクション2の当日ノーボーナス655コレで、4日越しで911Gの台と、
当日ノーボーナス620Gくらいで、5日越しで1140Gの鬼武者3の台。
こりゃあ、とんでもないな。。。
ちょっと一瞬迷いましたが、これは戦国コレクション2でしょう。
という事で、戦国コレクション2を打つ事に。
出来れば、このゲーム数なのでゴミとは言え、鬼武者3も打ちたい。
だいたいこういうすんごい状態の時は、ギリギリで2台目に座られたとかで、2台打てる事ってほぼ無いんだよな~。
もし、戦国コレクション2のARTが終了した時に鬼武者3が空いてる場合は、戦国コレクション2の天国を回さずに鬼武者3に移動するかとか、色々考えながら打つ事に。
◎戦国コレクション2
911
375〜
当日655コレ
+130+126
4日越し
貯100
436ART
+30
+10
こういう2台ある時は、1台目は早く終わって良いからと思って打ってるんですが、何故かこういう時に限っていつもは上乗せなんかしなかったりするのに上乗せする。
まだ鬼武者3は空いてるので、急いで消化してると、こいつが直撃しました。
➡︎中段チェリー
たいした事ない普通の演出でしれっと来た。。。
あまりの派手さが無くて、プレミアじゃないのかと思ったほど。
これで鬼武者3は無理っぽいな。。。
何故にこういう時にこんなのを引くのか。
世の中の不思議現象の一つですね。
この中段チェリーの上乗せは、、、
➡︎+300
一応良いのが選ばれた。
ちなみに、鬼武者3はこの中段チェリーを引いて少ししてから座られました。
宵越しは効いてたので、さすがにゴミ武者3とは言え、これは打っておきたかったゲーム数ですね。
とりあえず、+300貰えたので回しますか。
➡︎中段チェリー
レジェンド役
+300
残り328
+30
+30
+30
ロボニャンドライブ
赤7揃い
歌
赤7揃い
+10
+10
継続
歌
1440枚
継続
終了
1681枚
復活継続
終了
1818枚
1818枚で終了。
中段チェリーも引いたので、天国も回す事に。
39ART
終了
1917枚
復活継続
終了
2034枚
16ART
おお~天国続くな。
継続
終了
2247枚
獲得枚数
2086枚
貯玉
2562枚
収支
+35250円
プレミア引いたので、最低でも1500枚は出て欲しいところでしたが、何とか2000枚出ましたね。
今はもう天国回さないで捨てますが、天国で2回引き戻せましたね。
プレミア引いた時は何となく天国は回しますね。
特にアツい演出も無く、しれっと中段チェリーが落ちてきましたが、久しぶりのプレミアでしたね。
もうプレミア以外で大きく勝てる事が無いので、2000枚出ても+35000円しかプラスにならないので、全然勝った気にならない。
超絶お宝台だったので、投資は2000円分しかかかってなくてこの収支ですからね。
きびしいな〜。
いつからこんなにきびしく感じる様になったんだろ。
◎花の慶次~戦極~
当日831
272~
8K483天井
心眼
+30
前兆長すぎで回らなすぎ。
天井ゲーム数に到達してから、2000円分くらいのコインが飲まれた。
いくさ語り
成功
心眼
+60
心眼しか来ないな。
終了
151枚
獲得枚数
160枚
貯玉
177枚
収支
ー4958円
この台は、とにかくキツイ。
天井からでも、これまでのARTはすべて単発。
天武の極を引かないと本格的にすべてマイナスになる様な台ですね。
ART中はリプレイばっかなので、リプレイ消化する為にARTに入れてる様なもんです。
◎まどかマギカ
当日738
貯200
849REG
ART
終了
237枚
獲得枚数
191枚
貯玉
497枚
収支
ー368円
◎バイオハザード5
794
423~
3日越し
貯100
455ART
パニック~
終了
129枚
獲得枚数
185枚
貯玉
445枚
収支
+1517円
◎エバ希望
貯100
ヤメ
52枚流し
収支
ー1071円
データカウンターのBIGとREGのカウント間違ってた。
アホ。
そして、次の台はもう12月29日の稼働。
2015年ラストになるかもしれない台で良い台が拾えました。
◎ゴッド凱旋
1071
534~
18K947天井ART
そして、天井到達。
凱旋の良いゲーム数で天井に到達するのは久しぶり。
2015年ラストチャンスかもしれないこの天井で、結果出せるかどうかに期待。
➡︎終了
420枚
獲得枚数
395枚
収支
ー10490円
またしても天井単発でした。。。
これで凱旋の天井は3連続で単発。
2015年を物語ってる様な稼働でしたね。
凱旋の天井は何度も到達してますが、80%ループが選ばれた時の平均5連すらストック貰えた事が無いです。
理論値よりず〜っと低い状態が続いてますね。
もうこうなってくると、経験上理論値に追いつく事はもう無いですね。
今年勝てない訳だわな。
それでも凱旋の収支はプラスになってるので、凱旋は相当優秀な機種ですね。
12月29日の稼働でラスト台かと思ったのですが、もう1台拾えました。
◎ルパン~ロイヤル~
AT間1637
484〜
当日ノーAT
1602
貯100
562ART
赤7
ストック
金7
継続
赤7継続
ダイヤ8
赤7継続
ダイヤ5
赤7継続
ルパンロイヤルは初打ちなんですが、やっとゲーム性がわかってきた。
ダイヤ1
継続赤7
ダイヤ0
終了
696枚
ダイヤ0で継続演出まで行ったら、ダイヤが+1で継続演出になった。
北斗転生と違って、ダイヤ0は継続じゃないんだな。
獲得枚数
718枚
貯玉
1055枚
収支
+10821円
これが2015年最後の稼働の台でしたね。
今頃ですが、ルパンロイヤル初打ちでした。
AT間1400Gくらいまでは見かける事あるのですが、最低でもAT間1500Gは欲しいという事で、初打ちでした。
北斗転生みたいだというのは知っていたのですが、そんな感じですね。
新基準のゴミ台にしては、出玉取りやすい方じゃないでしょうか。
単発がかなり多いですが、転生も単発がかなり多いので、どっちもどっちですね。
転生は設定入ってる台じゃないと、全然出ないですしね。
2015年のラストは一応プラス。
その前に凱旋で良い台が拾えて、天井到達で単発でしたが期待値は高かったので、その分の展開ですね。
11月はマイナス収支だったので、12月はいつもより台数は少なかったですがプラスが見込めるかなと思ってましたが、思う様な結果にはならず。
戦国コレクション2でプレミア引いて2000枚ほど出ましたが、それだけでしたね。
プレミアだけで勝ち続けるほどプレミアは引けないので、とにかくきびしい。
どうやって10万以上とかプラス収支にしていたんだっけか。
もうそれすら、本気でわからなくなってます。
次は12月収支と、2015年の収支ですね。
スポンサーサイト
- 2016/03/13(日) 02:35:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0