ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

2月稼働その3

2月稼働の続きです。









まずは、お宝台から。












◎セイントセイヤ
~女神~
1028
783〜


当日ノーボーナス
783



貯200
896REG




ありゃ、天井43G前にボーナス引きやがった。


しかもREG〜。




REG中
バー揃い


REG後
→バトル
負け

→バトル
負け




獲得枚数
114枚

貯玉
311枚


収支
ー1964円




何なんだこのクソゲーは。


REGでバトルストックしても減らすだけですね。


前回の記事で、奇跡的に旧バジリスクで良かったと思ったら、すぐにこのひっどい展開。



こんなんが続くな〜。














◎吉宗極
948
837~

当日ノーボーナス
837




→943高確率



→1083高確率
鷹狩り
スルー




鷹狩りも余裕でスルー。






→1273高確率




1309高確率
11K1329天井
BIG



万両乱舞
+70




ショボっ。





万両乱舞
+60



276枚




獲得枚数
291枚


収支
ー5803円




鷹狩りも余裕でスルーしましたが、BIGもショボかったですね。


この台は2回とも天井でBIGを引いてますが、勝てる気がしないですね。












そして、打てる台が2台ある状態に遭遇する。



旧バジリスクの800G位と、沖ドキトロピカルの当日ノーボーナス730Gちょいで宵越し1100G近い台。



なんでまた、今はこんなに拾えないのに、2台同時に落ちてるんだか。



噛み合わんな~。



どっちを選んだら良いのかわからないですが、沖ドキトロピカルはモード上がらなければ出玉取れないし、偶数設定じゃなければモードも上がりづらいので、期待値と確実な出玉を残す事を考えると、旧バジリスクかな~と思い旧バジリスクを打つ事に。












◎旧バジリスク
807
194〜


3日越し



貯500+7K
690天井ART





またもや天井到達で、朧。








継続



継続


追想+10


継続


継続


継続





終了
874枚



獲得枚数
912枚

貯玉
983枚

収支
ー714円




旧バジリスクで2台連続で天井到達でしたが、ちょうど捲った所で終了。


よく出来てますわ。


最初のART突入画面が朧の場合は、そこそこ枚数取れる事が多いですね。




沖ドキトロピカルはいつもの如くすぐに打たれて、まさかのモードが上がってずっと連してた。



噛み合わない事だらけの自分がスルーた台だから、上がりそうだな~と思ってましたが、案の定思いっきり上がりやがった。



ん~~~沖ドキトロピカルの方は、期待値的には低いと思って旧バジリスクを打ちましたが、選択肢が間違っていたのかどうかがわからない。


過去にもありますが、新基準は天井に近い台でも期待値が低い事から、旧台を選択する事が多いのですが、回すゲーム数は新基準台の方が少なかったりするので、かなり迷う。


貯玉で回せた方が良い事を考えると、新基準台なんですが、天井までの投資額を優先するのか期待値を優先するのか。


今回の場合は、沖ドキトロピカルはほんの数千円で天井に到達する台だった。



どちらが良かったのか、何回考えてもわからない。



沖ドキトロピカルは、前作の沖ドキと比べるとスルー回数とか関係なく、一発で天国に上げる要素が強いので、天国移行率が優遇されてる偶数設定じゃなければ施行回数がかなり必要なので、仮に期待値があったとしても、優先して打つかと言えばやはり打たないな〜。


かと思えば、旧バジリスクの800Gとか、特に良い台でもないので、余計に後で考えてしまいますね。



今回もそうですが、どちらかを選択した後はすぐにもう1台が打たれるので、どちらが早く消化出来るかではなく、どちらかを選択する気持ちで選ばないといけないです。



この、どちらを打ったら良いのかを悩む2台が同時に落ちていた場合はかなり応えますね。



後でかなり引きずります。













◎プレミアムビンゴ
当日522



貯188
スルー



81流し

貯玉
371枚


収支
ー2140円




良い台が落ちてましたが、当たらないんだな〜これが。


余り玉流すのに貯玉多くおろしてます。








次の記事に続きます。




噛み合わないというか何というか、悶々とする展開が続いてますね。






スポンサーサイト



  1. 2016/03/21(月) 01:59:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2月稼働その4 | ホーム | 2月稼働その2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/898-a1b43dc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)