ティーの期待値稼働記

副収入稼ぎの為、期待値狙いをしてます。一応、月10万円~を目指せる為の稼働を目標としてます。

4月稼働その2

久しぶりの更新になりましたが、実際に稼働している人ならわかると思いますが、今よりも本気で勝とうと思った時はどうするかと言うと、よりデータを取ったりして稼働の下準備に時間をかけると思います。



自分も同様で、前回の稼働からはデータをより多く取る方に時間を取っているので、今はなかなかブログの更新時間が取れない感じです。




単純に、一つの事の成果を上げたければ、一番効果的なのは、その事に費やす時間を多くして、その分、他の事に使っていた時間を削る事です。




ちなみに、アステカは完全にダメっぽい。




エレコでもダメなので、新基準の規定だともうどんな台でもダメでしょうね。



もう完全に、凱旋に焦点を当てての稼働に切り替えてます。




それが影響してるのもあると思いますが、6か月間まったく勝てなかった事もあり、今までとはまったく違う結果の月になってます。





4月稼働の続きです。













◎プレミアムビンゴ
423
263~



369セグ
スルー



貯250
ヤメ


収支
-5000円





宵越しは効いてましたが、スルー。


機種によっては打つ基準を少し早めるかどうかを考えていて打ちましたが、ゾーン狙いで5000円投資はやっぱ微妙だな〜。












◎サラリーマン番長
772
646~


当日ノーボーナス
646G



684雫ステージ

700研修



➡︎貯150
716青7


継続+20


223枚




➡︎59仁王門






仁王門に入った。








➡︎64頂きラッシュ







個人的にGOD並みの確率でしか入らない頂きラッシュに入った。







76ボーナス
赤7







おー天国で当たり。








ボーナス継続+20


赤7揃い+30



➡︎頂きラッシュ+10



➡︎38ボーナス
赤7






展開良いな〜。








頂きラッシュ+10
626枚



+20



終了+30



終了
獲得枚数の画面飛ばしてしまった。



160
ヤメ




獲得枚数
887枚


貯玉
1258枚


収支
+13863円






この台では奇跡的な展開でしたね。


そりゃあ、先月マイナスだし、今月これだけマイナスだったら少しはプラスになるわな。



青7だったので天国回しましたが、やっぱ青7は天国回しておいた方が良いかな。



この台では滅多に無いくらい、展開が良かったですね。













◎戦国乙女~深淵~
875
577~



貯150
690天井赤7








これ、天井ですね。







討伐成功
赤7


討伐成功
赤7



終了


コイン持ち移動






これだけでも、今までと比べると凄い展開が良い方。



打てる台があったので、コイン持ち移動です。













◎セイントセイヤ女神
864
371~


6日越し




持ちコイン+貯50
578BIG






この台、全然BIG中にカットイン来ないですね。








獲得枚数
2台
228枚

貯玉
674枚


収支
2台
+71円











そして、稼働スタイルを変えるきっかけとなった凱旋。












◎ゴッド凱旋
932
227~


610液晶345

667丘ステージ



➡︎貯500+9K
672ART




➡︎残り58
Gストップ








➡︎V揃い










ようやく。








➡︎残り52
リプレイ5連
Gストップ







➡︎スルー








またGストップに入りましたが、スルー。









➡︎残り52
Gストップ








➡︎3揃い








2連続でGストップに入って、2回目はストック。



見てなかったんですが、リプレイ6連してたのかな?




おそらく、そう。











継続352



残り58
プッシュボタン
ポセイドン




継続715
V揃い



継続952



残り90
プッシュボタン
ポセイドン



継続1289





➡︎黄7
5連ストック

➡︎6連ストック







これも、ようやく。



すんごい展開良いな。










継続1707


継続1985





終了
2335枚




獲得枚数
2321枚

貯玉
2657枚


収支
+25125円








久しぶりにこんなに出た。




前に2000枚以上出たのは調べてみると、去年の12月23日に戦国コレクション2で中段チェリーを引いた時以来。




日数にして、3ヶ月と20日くらい。



台数にして、前回2000枚出た台から90台目。




低く見ても、期待値20万を超える台数を打ってようやく。



このペースだと、いつになったら勝てるのやらですね。




久しぶりに枚数出て勝った気になりますが、これで今月収支はようやくチャラに戻ったくらい。




戦ってるレベルが違い過ぎるな。




今月は最初からミス多かったですからね。



何をやってるんだか。



ただ、もうバジリスク絆や鉄拳3などは滅多に拾えないので、枚数出るとしたら凱旋しか無いと思ってましたが、やはり凱旋だった。





GOD揃いも、赤7も、天井到達した訳でも無いのに、この枚数ですよ。




新基準台なんて、プレミア引いてようやくこれと同じくらい出るかどうかですからね。




新基準のダメな台なんて、いくら期待値高い台を打った所で、まったく出ないので勝てない。




やはり、凱旋をもっとチェックするべきだし、もっと回すべきだ。




ここから、前々から悩んでましたが、凱旋の打つ基準を若干下げて、稼働範囲を更に広げて、凱旋に焦点を当てて稼働する事に。



今まで、貯玉をしていた店は14店。



これまでも、更に稼働範囲を広げようかと考えていたのですが、貯玉の関係で思いとどまってましたが、それを解禁する事に。



狙ってもなかなか拾えるものではないですが、狙うは凱旋。




凱旋を目掛けて店回りをして、他に打てる台があれば打つスタイルで。




今までの稼働スタイルが間違っていたとは思わないですが、正直、もっと早くからやるべきだった。




凱旋を目掛けて稼働して行くと、店回り、台の挙動、収支、すべてがゼウスをひたすら狙っていた時の稼働によく似ている。




久しぶりに行く店や、かなり遠い店にも行ったりと、すべてが懐かしい。



ゼウスを狙っていた時に、市のほぼすべての店に行きましたが、道順や店の場所は覚えているので、宵越し効きやすかった店などの記憶を辿って稼働して行く事に。



今までしていた店回りと、どうやったらうまく融合するのかと常に手探り中ですが、稼働ってこうだったよな〜と思い出させますね。



今まで6か月間勝てなかった事など、色々な要素が絡んでいると思いますが、ここから爆裂期間に突入します。




爆裂期間すぎて、もう悔しい事に損失も発生しています。




期待値を取り切れる様に考えながら稼働していましたが、ハッキリ言って、期待値をすべて取り切れる様な稼働をするのは無理だ。



5000枚までなら何とか時間配分出来るかもしれないですが、それを余裕で超える様な展開になっても常に取り切れる様に稼働していたら、稼働時間が少なくなりすぎて逆に取り切れない事があるよりも収支を落としますね。



特に凱旋は。




必要以上に打つ基準を落とす稼働量はいらないですが、そういった時間配分的な事での稼働量を落とす事は、かえって収支を下げると思う。



出なきゃ出ないで悩まされるし、爆裂期間に入ったら取り切れない場合が出て激しく後悔するし、稼働はどちらにしても悩みゼロにはならないですね。




新基準台はアステカを見ても絶望的で、今後も状況は厳しくなる一方ですが、凱旋がある内はまだ戦えますね。



そして、稼働が楽しくなりましたね。



スロットの楽しさって、こうだったよな〜と思い出させます。




いつまで稼働が通用するかはわかりませんが、この楽しめて収支もついてくる様な稼働が今後はいつまた出来るかわからない状況ですので、今の稼働を楽しんでいたいですね。



まぁ勝ててるのも今月だけかもしれないですけどね。



次の記事の稼働からは、久しぶりにいくつもの見せ場があります。



いつ次更新するかはわからないですけどね。



小分けに少しずつ更新していければなと思いますね。




次の記事に続きます。











スポンサーサイト



  1. 2016/04/26(火) 23:32:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<久しぶりの更新。ブログの続きの前にその後の経過を | ホーム | 4月稼働その1>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://8864339.blog31.fc2.com/tb.php/910-4797d096
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)